テスサポ
お問い合わせ

企業の人材育成を
テストで効率化

社内研修、入社テスト、営業ロープレなど
企業の成長を支援するテスト・研修プラットフォーム

テスサポの主な機能

企業の人材育成を効率化する、包括的なテスト・研修プラットフォームです。

記述問題のAI採点

本質的な理解を問うための自由記述問題をAIが採点。知識の定着をテストできます。

AIによる問題自動生成

研修資料や業務マニュアルをアップロードするだけで、AIが内容を解析して最適な問題を自動生成。テスト作成の時間を大幅に削減します。

既存システム連携

人事システムやLMSとのAPI連携により、シームレスな運用を実現。受験結果の自動同期や一括管理が可能です。

社内研修テスト

新人研修、スキルアップ研修、コンプライアンス研修など、様々な社内研修の理解度をテストで効率的に測定できます。

入社テスト

採用選考での適性検査や基礎能力テスト、入社後のスキル確認テストなど、人材採用プロセスを効率化します。

営業ロープレテスト

営業スキル向上のためのロールプレイング形式のテスト。こう言われたらどう返す?といったテストで営業力を客観的に評価・向上させます。

料金プラン

あなたのニーズに合わせて選べる3つのプラン。いつでもアップグレード可能です。

フリー(お試し)

個人・検証用途

¥0 /月
  • 1検定まで作成可能
  • 最大20問まで
  • 月間50回受験まで
  • 初回60クレジット(使い切り)
  • 広告表示あり
  • 商用利用不可
登録する
人気

ベーシック

部署~中規模(~200名)
社内研修/入社テスト中心

¥20,000 /月(税別)
  • 無制限の検定作成
  • 検定あたり無制限の問題数
  • 月間2,000回受験まで
  • AI機能:月間4,000クレジット
  • 広告非表示
  • メールサポート
今すぐ始める

ビジネス

全社展開

¥50,000 /月(税別)
  • 無制限の検定作成
  • 検定あたり無制限の問題数
  • 月間10,000回受験まで
  • AI機能:月間12,000クレジット
  • 広告非表示
  • 優先メールサポート
お問い合わせ

追加クレジット(従量課金)

ベーシックプラン・ビジネスプラン共通

  • 1クレジット:¥5
  • 最小購入単位:1000クレジット(¥5000)

※追加購入クレジットは月をまたいで使用可能(有効期限:購入から半年間)

※各プランのクレジットは翌月持ち越し不可

導入事例

企業の人材育成・研修でテスサポを活用いただいている事例をご紹介します。

新人研修テスト

業務代行企業

新入社員向けの基礎研修テストを実施。テストを反復受験させることで営業の基礎能力の向上につなげる。AI文章問題採点を活用して営業のロープレ代わりに活用し研修コストを約30%削減。

使用プラン: ベーシック

月間受験回数: 約150回

業界: BPO

営業スキル評価

B技術サービス株式会社

営業部門のスキル向上プログラムで活用。ロープレ形式のテストにより営業力を客観評価し、個別指導の精度が大幅に向上。

使用プラン: ベーシック

月間受験者数: 約80名

業界: IT・技術サービス

コンプライアンス研修

C金融グループ

全社員対象のコンプライアンス研修テストを実施。法令遵守の理解度を定期的に測定し、リスク管理体制を強化。

使用プラン: ベーシック

月間受験者数: 約500名

業界: 金融・保険

よくある質問

検定ビルダーについてよく寄せられる質問にお答えします。

技術的な知識がなくても検定を作れますか?

はい、プログラミングなどの専門知識は一切必要ありません。直感的なドラッグ&ドロップ式のインターフェースで、誰でも簡単に検定を作成できます。

記述式問題は作成できますか?

はい、記述式問題の作成と採点が可能です。採点基準を文章で設定することで、AIが自動的に受験者の回答を評価します。例えば「正解のキーワードが含まれているか」「文章の構成が適切か」など、複数の観点から採点基準を設定できます。これにより、主観的な回答も正確に評価し、受験者に詳細なフィードバックを提供することができます。

テストを外部公開して収益を得ることは可能ですか?

可能です。例えば◯◯検定のようなテストを作成し、検定の受験料を徴収する機能があります。手数料を除いた金額があなたに還元されます(レベニューシェア型)。個別契約が必要となりますので、お問い合わせください。

どのような問題形式に対応していますか?

多肢選択式、記述式、画像選択など、様々な形式に対応しています。記述式問題はAIによる自動採点が利用可能です。

無料プランからの乗り換えは簡単ですか?

はい、有料プランへの切り替えをご希望の場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。担当者よりお手続きについてご案内いたします。既存のデータはすべて引き継がれますので、ご安心ください。